2014年 05月 03日
今年も足助の山野草展へ行ってきました♪
|
いよいよゴールデンウィークの後半戦が始まりました。
とはいっても、祝日に関係のない私には、いつもの土日と同じですが・・・
ひとつ違うのは、昨夜、息子が帰ってきたことでしょうか。
約1か月ぶりに顔を見ましたが、さすがに変わっていなかったです。
学校生活は、思った以上に楽しいそうで
授業もわかりやすく、先生も良い方が多いとか
先輩と仲良くなってトレーニング仲間ができた
自転車を持って行ったものの、風が強くて乗れず
結局友人の車で移動しているなど、いろいろ話をしてくれました。
今日は久しぶりに友人たちと会うからと、一人で出かけていきました。
私たちは、例年通り足助の山野草展を見に。
今年は出発時間が遅くなったため、渋滞にはまってしまいました~><
でも、会場はそれほどの混雑もなく、ゆっくり観ることができました。
いつもと同じような山野草が多かったのですが
昨年からクマガイソウの姿が無くなりました。
以前見に行っていた自生地もなくなり、数が減っているようです。
あまり写真が綺麗に撮れなかったので、初めて見た花だけ紹介しますね。
ガビシズカ

その後、ば~ばらはうすでパン、ジジ工房でハムを買ったあと
珍しくこんな柏餅を買いました。

柏餅ですが、普通の餅ではなくて「きび」餅です。
伸びがないため、団子のようでした。
来年も、みんなそろって来ることができるかな?
とはいっても、祝日に関係のない私には、いつもの土日と同じですが・・・
ひとつ違うのは、昨夜、息子が帰ってきたことでしょうか。
約1か月ぶりに顔を見ましたが、さすがに変わっていなかったです。
学校生活は、思った以上に楽しいそうで
授業もわかりやすく、先生も良い方が多いとか
先輩と仲良くなってトレーニング仲間ができた
自転車を持って行ったものの、風が強くて乗れず
結局友人の車で移動しているなど、いろいろ話をしてくれました。
今日は久しぶりに友人たちと会うからと、一人で出かけていきました。
私たちは、例年通り足助の山野草展を見に。
今年は出発時間が遅くなったため、渋滞にはまってしまいました~><
でも、会場はそれほどの混雑もなく、ゆっくり観ることができました。

昨年からクマガイソウの姿が無くなりました。
以前見に行っていた自生地もなくなり、数が減っているようです。
あまり写真が綺麗に撮れなかったので、初めて見た花だけ紹介しますね。
ガビシズカ

その後、ば~ばらはうすでパン、ジジ工房でハムを買ったあと
珍しくこんな柏餅を買いました。

柏餅ですが、普通の餅ではなくて「きび」餅です。
伸びがないため、団子のようでした。
来年も、みんなそろって来ることができるかな?
by sonetto80
| 2014-05-03 20:59
| おでかけ